2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、8300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影12枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210331記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210330記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 淡路駅にて撮影3枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210329記事作成。
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、鉄道風景263回目、 阪急京都線乗車記でございます。 今日は、日曜日で仕事休み、 阪急京都線で京都・哲学の道へ さくらを見に行くことにしました。 しかし、天気は雨。 さくらの時期は、短いので雨天…
今日は、7006編成、京とれいん雅洛で出勤! 本日から復帰、運転しています。 淡路駅にて撮影4枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210327記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影13枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210326記事作成。
今日は、1300 系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210324記事作成。
本日から?阪急電車もさくら看板が 見るようになってきました。 今日は、5300系普通で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210323記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影24枚。 上記の写真をトリミングしました。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210322記事作成。
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、大阪城公園桃園へ 花見でございます。 まだ満開ではないですが、 結構、桃の花は咲いていました。 鉄道専門に撮影しているので、 花の撮影は、難しい… 表現が難しい、構図がわからない... それでも、…
今日は、日曜日で仕事休み、 大阪梅田へ用事で出かけました。 行きは、5300系普通に乗車。(写真無し) 帰りは、3300系準急に乗車。 帰りに阪急大阪梅田駅神戸線を撮影2枚。 淡路駅で乗車してきた3300系準急を撮影2枚。 帰りに3300系の動画も撮影しました。 …
いつもたくさんの訪問、ありがとうございます。 今日で701日連続投稿となりました。 写真は、京電700系701-702。 連載記事が多く、ひたすら書いている感じです。 701日連続書き続けた記念に、 本日、20210321よりブログを2つに分離いたしました。 この京電ブ…
少し曇ぎみ…そのほうが阪急マルーンは美しい!今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 本日は、休日ダイヤですが、 京とれいん雅洛は、運休中です。阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210320…
速報版? 今日の正雀車庫へ送り込み回送は 神戸線の8031×2連、 淡路駅にて撮影3枚。 ここからは、通常の記事です。 今日は、1300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影12枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 …
※架空の鉄道、京電の記事は、 下記のブログに移動しました。 kyoden.hateblo.jp 架空の鉄道、京電です。 20210327ダイヤ改正を実施いたします。 時刻は変更なしです。 (最終列車の繰り上げもありません。) ・ダイヤ改正の変更点は1つ、 通勤特急の復活です…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、生駒山上遊園へ観光になります。 今回は、近鉄奈良の1日券を持っていたので、 ケーブルカーを乗ることが目的で訪問しました。 近鉄生駒駅から徒歩数分で、 ケーブルカーの鳥居前駅に着きます。 ここ…
架空の鉄道、京電です。 2021年3月現在の計画中ですが、 20210327ダイヤ改正で、 第3世代3期(3-3G)に進むこの時期に、 整理、見直しをしたいと思います。 3つの計画が進んでいます。 しかし、今回の整理で中止と変更に。 ①1800系4両(2両編成×2本) 直通…
天気がいいので影に注意しなから… 今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210317記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影14枚。 上の写真からトリミングしました。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210316記事作成。
www.kyoden.work 架空の鉄道、京電です。 本日は、平日ダイヤで 運転いたしております。 昨日で模型運転最終日でしたが、 3両の車両整備を昨夜したので、 今日まで延長することにしました。 京電本線へ4両応援に出しているので、 京電支線は、少し車両が減っ…
架空の鉄道、京電です。 701-702、921の3両の 不調車両が発生し、整備することに。 施工項目 ・921は、車体破損、修理。 ・701-702は、走行不良、車輪のクリーニング。 整備後の試運転921。 921整備中の風景。 整備後の試運転701。 702整備中の風景。 202103…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、鉄道風景262回目、 大阪城公園へでございます。 有休を取って仕事休み、 本当の予定では、昨日、今日で、 遠出の旅行を考えていたのですが、 GOTOがまだ復活していないので見送り、 昨日の日帰りの奈…
www.kyoden.work 架空の鉄道、京電です。 本日は、平日ダイヤで 運転いたしております。 本日、模型運転最終日。 京電本線へ4両応援に出しているので、 京電支線は、少し車両が減っています。 (応援車両1721-1731-1211-1212) 写真は、貴船口駅にて離合、 …
架空の鉄道、京電です。 京電支線・特急車両区の適正車両数は、13両(事業車1両含む)なのですが、現在17両で車庫満車状態です。 今回の写真は、721-722が通勤特急の 試運転のために京電支線へ入線しています。 原因は、最近、京電本線から800・920・1200系の4…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、生まれて初めての訪問、 奈良の薬師寺でございます。 奈良県では、有名な観光地ではありますが、 私自身、観光で奈良県へ行くことが少ないです。 京都、神戸が好きなので、 同じ関西でも、奈良、和歌…
今日は、仕事休みで、奈良・薬師寺へ行くのに、 阪急は、淡路駅から南方駅へ往復乗車しただけ... 行きは、7300系準急に乗車、 帰りは、5300系普通に乗車、 いずれも写真はありません。 写真は、帰りの南方駅で撮影した、9300系特急、 今日の阪急は、この1枚…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回の鉄道風景261は、 近鉄奈良・橿原線乗車記でございます。 写真は、橿原線西ノ京駅に停車中の 特急30000系ビスタカー。 今日は、日曜日で仕事休み、 久しぶりに近鉄に乗車、 奈良・薬師寺へ観光すること…
www.kyoden.work 架空の鉄道、京電です。 本日は、休日ダイヤで 運転いたしております。 今日は、さよなら800系を運転最終日、 京電本線京電都市~宝ヶ池間で 臨時特急(全席自由席)で5往復運転、 ダイヤは、臨時特急きぶね号のスジの 京電都市~宝ヶ池間ノ…
今日は、5300系普通で出勤! 写真は、淡路駅入線を撮影。 (まだ京とれいん雅洛は、運休中です。) 淡路駅にて撮影9枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影8枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210313記事作成。
www.kyoden.work 架空の鉄道、京電です。 本日は、休日ダイヤで 運転いたしております。 今日、明日は、さよなら800系を運転、 京電本線京電都市~宝ヶ池間で 臨時特急(全席自由席)で5往復運転、 ダイヤは、臨時特急きぶね号のスジの 京電都市~宝ヶ池間ノ…