京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。架空の鉄道、京電ブログは移動➡https://kyoden.hateblo.jp/観光記事も移動➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

①鉄道(実物)

阪急!今日は何系?939…20230324

今日もいつも1本早い時刻で出勤! 総持寺駅から普通3300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230324記事作成。

速報!阪急神宝線の正雀回送

今日は、ありました、 阪急神宝線の正雀回送! 今回は、阪急9000系9000編成、 神戸線所属です。 京都線の十三駅に停車中… 特急の車内から撮影。 通常記事は、夕方にアップいたします。

阪急2000系さよなら撮影会1992年の記録★鉄道ライトトーク第74話制作中

毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 阪急2000系さよなら撮影会 1992年の記録です。 ★公開は、今週中にいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録になっています。 ※画質が荒…

阪急!今日は何系?938…20230322

今日もいつも時刻の一本前の列車に、 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 総持寺駅にて撮影 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230322記事作成。

阪急!今日は何系?937…20230321

今日は、いつもより1本早い列車で出勤! 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨木市駅で準急5300系にのりかえ。 ※特急が混んでいたので次の準急に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230321記事作成。

阪急!今日は何系?936…20230320

いつもより1本早い列車で出勤! 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 いつもの列車がダイヤ改正後、 阪急車から大阪メトロ車に変わったので 1本早いので行くことが多くなっています。 時間がある分、今日も ヨドバシカメラで …

京阪本線乗車記・鉄道風景325…20230319★動画つき

ランキング参加中鉄道 今日は仕事休みで さくらを観に行くことに。 まだまだシーズンとしては、 早いのですが、 先週のネットニュースで さくらが満開というところが あったので、 はじめて行くことに。 目的地は、京阪本線の淀駅から 徒歩8分の淀の河津桜で…

阪神・梅田~野田、地下化1993年の記録★鉄道ライトトーク第73話★動画紹介

今回の鉄道ライトトーク第73話は、 阪神・梅田~野田、地下化1993年の記録です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回は、いつもと違い、 イベントものになっています。 車両写真よりも、 風景写真の方が…

阪急!今日は何系?934…20230318

今朝の阪急京都線、人身事故発生で ダイヤが乱れていました。 ※京とれいん雅洛は、運休に… 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨木市駅で準急5300系にのりかえ。 ※特急が混んでいたので準急にしました。 大阪梅田駅にて撮影、 今日から?さくら看板ついていま…

阪急!今日は何系?933…20230317

今日は、いつも時刻より1本早めで出勤、 総持寺駅から普通3300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。 3300系2編成廃車で、 1300系に当たる確率が さらに上昇? 3月末までにまだ廃車でるのかな… 最後までご覧いただき、 ありが…

速報、阪急神宝線の正雀回送

今日はありました。 神宝線の正雀回送、 今回は、宝塚線所属の 7000系7024-7124編成の4両でした。 乗車した特急の車内から撮影。 京都線十三駅に停車中です。 通常記事は、夕方にアップいたします。

阪神、地下化1993年9月5日の記録★鉄道ライトトーク第73話制作中

毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 阪神地下化1993年9月5日の記録です。 ★公開は、今週中にいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録になっています。 ※画質が荒いですが……

阪急!今日は何系?932…20230315

今日は、明日の模型製作のための 塗料を買いに早めに家を出ました。 総持寺駅から普通8300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230315記事作成。

阪急!今日は何系?931…20230314

今日は、ホワイトデー! バレンタインのお返しを買いに 早めに家を出ました。 総持寺駅から普通7300系に乗車、 茨木市駅で準急1300系にのりかえ。 ※特急は、混んでいたので次の準急に乗車! 茨木市駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございまし…

阪急!今日は何系?930…20230313

今日は、いつもの時刻で出勤! 総持寺駅から普通66系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 待ち時間に総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 5100系を見かけたので、 宝塚線ホームに移動。 連続で5100系普通→急行に。 3300系の廃車の話がネットで …

近鉄奈良線・大阪線1993年の記録②★鉄道ライトトーク第72話★動画紹介

今回の鉄道ライトトーク第72話は、 近鉄1993年の記録②です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回の撮影の目的は、 近鉄奈良線・大阪線の 朝のラッシュ時です。 ★写真の枚数が多く、 2回に分けて動画を…

阪急!今日は何系?929…20230311

今日は、いつもの時刻に乗車、 総持寺駅から普通8300系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ、 淡路駅で快速特急7000系にのりかえ。 ※今日は、特急混んでいて、 座れなかったので、 淡路駅でのりかえました。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき…

阪急!今日は何系?928…20230310

今日は、いつもの時刻で出勤! 総持寺駅から普通66系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230310記事作成。

近鉄奈良線・大阪線1983年の記録②★鉄道ライトトーク第72話制作中

ランキング参加中鉄道 毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 近鉄奈良・大阪線1993年の記録②です。 ★公開は、今週中にいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録になっていま…

阪急!今日は何系?927…20230308

今日は、暖かく撮影日和! いつもより1本早い列車に乗車、 総持寺駅から普通5300系、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230308記事作成。

阪急!今日は何系?926…20230307

今日は、いつもより1本遅いギリの列車、 総持寺駅から普通5300 系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230307記事作成。

阪急!今日は何系?925…20230306

今日は、いつもの時刻で出勤! 総持寺駅から普通66系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。 暖かくなってきました。 動画撮影も再開の時期かな… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230306記事作成。

近鉄奈良線・大阪線1993年の記録①★鉄道ライトトーク第71話★動画紹介

ランキング参加中鉄道 今回の鉄道ライトトーク第71話は、 近鉄1993年の記録①です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回の撮影の目的は、 近鉄奈良線・大阪線の 朝のラッシュ時です。 ★写真の枚数が多く…

阪急京都線乗車記20230305…鉄道風景324

ランキング参加中鉄道 今日は、仕事休みで、 京都・八坂神社へお参りに。 高槻市駅にて撮影 乗車した特急の車内から 八坂神社では、梅が満開でした。 帰りの特急の車内から撮影。 ★乗車記録 ・総持寺駅から高槻市駅まで 普通7300系 ・高槻市駅から京都河原町…

近鉄奈良・大阪線1993年の記録★鉄道ライトトーク第71話動画制作中

ランキング参加中鉄道 次の鉄道ライトトークを制作中! 毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 近鉄奈良・大阪線1993年の記録です。 ★公開は、制作が遅れていますので、 近いうちにいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、…

阪急!今日は何系?924…20230304

ランキング参加中鉄道 今日は、いつもより少し早めに家を出て、 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨木市駅で準急5300系にのりかえ。 暖かくなってきたので、 土曜日でもあり、特急が混んでいたので、 次の準急にしました。 最後までご覧いただき、 ありがと…

阪急!今日は何系?923…20230303

ランキング参加中鉄道 昨日に引き続き、今日も朝から 阪急京都線で人身事故発生… 用事があって、早めに家を出ましたが、 総持寺駅に普通がこない… 準特急、準急、準特急… 20分ぐらい待ってやっと普通が やってきました。 総持寺駅から普通5300系に乗車、 茨…

阪急京都線の朝ラッシュ時を総持寺駅にて撮影20230302…鉄道風景323★動画付き

ランキング参加中鉄道 今日は、仕事休みで 家でゆっくり鉄道模型でも 作ろうかと思っていたら、 阪急京都線で朝ラッシュ時に 人身事故発生… 食料の買い出しで 出かけるので、 スーパーが開店する前の 時間を使って撮影することに… 昨日がすごく暖かくて 今日…

阪急!今日は何系?922…20230301

ランキング参加中鉄道 今日から、3月! 急に暖かくなりました。 いつもの時刻に家を出て、 総持寺駅から普通66系に乗車、 茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20230301記事作成。

阪急!今日は何系?921…20230228

今日は、模型店へ中古品を探しに… 早めに家を出ました。 急に暖かくなりましたので、 いつも座れる特急が混んでいましたので、 次の準急に乗車。 総持寺駅から普通1300系に乗車、 茨木市駅で準急1300系にのりかえ 準急の車内から撮影。 大阪梅田駅にて撮影、…