阪急、能勢電①
阪急大阪梅田駅のツツジの赤いじゅうたん。 今日は、3300系普通で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 ※今日の休日ダイヤから京とれいん運休に なりました。阪急大阪梅田駅にて撮影16枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210410記事作成。
8000系男前編成が二本! 今日は、7300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影10枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210409記事作成。
ピカピカの神戸線の8042。 今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 日増しに、太陽光線が強くなってきました… 阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210407記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影16枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210406記事作成。
今日は、3300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影12枚。 上の写真をトリミングしました。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210405記事作成。
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、鉄道風景265回目、 嵐山へさくらを見に行くでございます。 今日は、日曜日で仕事休み、 昨日も足を痛めて有休を取り、 足を癒すために嵐山の足湯に 行くことが目的です。 行きの阪急は、9300系特急に…
今日は、9300系特急で出勤! しかし、写真の撮り忘れ… 千里線開業100年看板の3300系、 京都寄りと大阪寄りで看板違う… 阪急大阪梅田駅にて撮影9枚。 宝塚線の4-5号線ホームに移動。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210402記事作成。
今日は、8300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影12枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210331記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210330記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 淡路駅にて撮影3枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210329記事作成。
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回は、鉄道風景263回目、 阪急京都線乗車記でございます。 今日は、日曜日で仕事休み、 阪急京都線で京都・哲学の道へ さくらを見に行くことにしました。 しかし、天気は雨。 さくらの時期は、短いので雨天…
今日は、7006編成、京とれいん雅洛で出勤! 本日から復帰、運転しています。 淡路駅にて撮影4枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210327記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影13枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210326記事作成。
今日は、1300 系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210324記事作成。
本日から?阪急電車もさくら看板が 見るようになってきました。 今日は、5300系普通で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210323記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影24枚。 上記の写真をトリミングしました。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210322記事作成。
今日は、日曜日で仕事休み、 大阪梅田へ用事で出かけました。 行きは、5300系普通に乗車。(写真無し) 帰りは、3300系準急に乗車。 帰りに阪急大阪梅田駅神戸線を撮影2枚。 淡路駅で乗車してきた3300系準急を撮影2枚。 帰りに3300系の動画も撮影しました。 …
少し曇ぎみ…そのほうが阪急マルーンは美しい!今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 本日は、休日ダイヤですが、 京とれいん雅洛は、運休中です。阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210320…
速報版? 今日の正雀車庫へ送り込み回送は 神戸線の8031×2連、 淡路駅にて撮影3枚。 ここからは、通常の記事です。 今日は、1300系準急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影12枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 …
天気がいいので影に注意しなから… 今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影18枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210317記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影14枚。 上の写真からトリミングしました。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210316記事作成。
今日は、仕事休みで、奈良・薬師寺へ行くのに、 阪急は、淡路駅から南方駅へ往復乗車しただけ... 行きは、7300系準急に乗車、 帰りは、5300系普通に乗車、 いずれも写真はありません。 写真は、帰りの南方駅で撮影した、9300系特急、 今日の阪急は、この1枚…
今日は、5300系普通で出勤! 写真は、淡路駅入線を撮影。 (まだ京とれいん雅洛は、運休中です。) 淡路駅にて撮影9枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影8枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210313記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影25枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210312記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影25枚。 上記の写真のトリミング後。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210310記事作成。
列車待ち時間に、 阪急淡路駅にて撮影2枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影14枚。 本日乗車した3300系準急の 折返し発車を撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210309記事作成。
今日は、9300系特急で出勤! 写真は、折返し発車を撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210308記事作成。
阪急神戸三宮駅で撮影した山陽電鉄3050系。 いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 今回の鉄道風景260は、 神戸へでございます。 今日は、日曜日で仕事休み、 神戸へランチをすることに。 阪急淡路駅から乗車した、 5300系普通を十三駅で撮影。 十…
今日は、土曜日で休日ダイヤ、 しかし、いつも乗る京とれいん雅洛は、 緊急事態宣言解除後も、まだ運休中です。 写真は、乗車した5300系普通を、 淡路駅入線撮影。 淡路駅にて撮影3枚。 阪急大阪梅田駅にて撮影7枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうござ…
今日は、9300系特急で出勤! 雨の中、撮影となりました。 写真は、淡路駅入線を撮影。 淡路駅にて撮影。 阪急大阪梅田駅にて撮影11枚。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210305記事作成。