京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。架空の鉄道、京電ブログは移動➡https://kyoden.hateblo.jp/観光記事も移動➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

京電を語る21…特急車の間合い運用。

京電は、架空の模型鉄道です。

 

通常、特急車は、特急専用ダイヤで、

別途、特急料金必要の運用に就きますが、

観光時間帯以外は、休んでいました。

平日の朝ラッシュ時に限り、特急料金

不要の通勤特急として間合い運用

就き、車両を効率よく活用しています。

京電都市駅が、京電として、宅地と

商業地の開発に力を入れていたので、

その地域に住む方々の優遇政策で、

特急車による、快適通勤を実施して

います。

今、流行りの料金必要のライナー方式も

考えましたが、京電都市に転居してきて

ほしいという考えで通勤特急という、

別種別にして、特急との区別しています。

写真は、4両編成で運用される通勤特急
f:id:BMbitman:20190203083307j:image

f:id:BMbitman:20190204215951j:plain