京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。架空の鉄道、京電ブログは移動➡https://kyoden.hateblo.jp/観光記事も移動➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

京電を語る66…事業車401製造物語?

京電は、架空の模型鉄道です。

 

事業車451Tc、先に1両だけ登場、

しかし、牽引する車両がなく、

1201cMcや701cMcの両運転台の

車両に牽引されていました。

写真は、451-1201。

f:id:BMbitman:20190505221333j:plain

写真は、451-701。

f:id:BMbitman:20190505221356j:plain

早急に、牽引できる事業車が

ほしいところ…

401cMcの製造計画が急遽

立ち上がりました。

 

元々、何度も計画があり、

1201や921の通勤型両運転台車両は、

事業車製造予定のものでした。

しかし、不足する旅客車両優先して

製造となり、事業車の計画は

どんどん先送りになり…


やっと今回作ることに!

 

先送りになった原因の一つに、

前面のゼブラマーク!

修正前の写真。

f:id:BMbitman:20190505222031j:plain

修正後の写真。

f:id:BMbitman:20190505222039j:plain

以前に451で一度、ゼブラマークで

製造したので、もう一度できると^^)

f:id:BMbitman:20190505222343j:plain

f:id:BMbitman:20190505222406j:plain

f:id:BMbitman:20190505222551j:plain

遂に完成、401cMc事業車。

f:id:BMbitman:20190505222742j:plain

f:id:BMbitman:20190505222836j:plain

f:id:BMbitman:20190505222857j:plain

完成、登場後は、毎回、レイアウトに

登場する人気車両に!


f:id:BMbitman:20190507101948j:image

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。