架空の鉄道、京電です。
昨日、不調の1700系1701-1711の
整備、調整しています。
整備後、試運転して、好調、
早期復帰します。
不調は、すぐ整備、調整するように
しています。
そのおかげで、最近は、長期休車する
車両がありません。
効率よく稼働しています。
昔の京電は、故障、不調車両が
多く、鉄道模型が楽しくない。
脱線、不動車両など、嫌になること
多く、箱にしまって使わず状態、
長期休車、ほとんど廃車状態でした。
最近は、逆に整備力が
ついてきているので
過去の不動車両を整備して、
復活して稼働させています。
エンドウのNゲージ動力については、
もう40年近く使用しているものも
あり、費用をかけて現在の
動力に交換、更新も検討しています。
今日再び、車両交換、みどりの特急車、
1520系から、赤の特急車1700系へ。
ともに京電支線の予備車へ。