いつもたくさんのご訪問、
ありがとうございます。
今回は、6年前に訪問した、
JR白浜駅です。
(2013年5月、日付不明。)
この時、新製されたばかりの
287系くろしおを乗るのが
目的でした。
白浜駅に着いたときに見た、
381系特急くろしお新大阪ゆき。
この当時からJR西日本は、
1色塗りの塗装化を始めました。
1色塗が出て間もないころの105系3扉車。
紀勢線で活躍していました。
白浜駅の片隅に留置されている、
381系増結3両。
この当時、活躍していた、
381系の特急くろしおも
今はすべて置き換えられて
消滅しています。
白浜駅から新宮方面を見る。
新大阪からやってくる特急くろしおの
半数以上は、白浜止まり。
紀伊半島の観光地でも一番の観光地は、
白浜だからかも。
私自身、よく行っている白浜ですが、
ここ数年行けていません…
また行こうと思います。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20190816記事作成、0823修正。