京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。架空の鉄道、京電ブログは移動➡https://kyoden.hateblo.jp/観光記事も移動➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

京電を語る③164...鉄道を楽しむ?

架空の鉄道、京電です。

 

今回は、鉄道を楽しむです。

f:id:BMbitman:20200211102232j:plain

何が、楽しい?鉄道?


鉄道を楽しむといっても、

実物や模型、乗り鉄、写真、

本、ダイヤや時刻表研究、

鉄道部品、切符やカード、

グッズ、プラレールなど

色々あります。

(生まれてから全てやってきました。)


どこまでするか、どこの鉄道までと

決めないと何から何までやってしまうと

キリがないのも鉄道趣味の

怖さかもしれません。

(沼ですね…)


私自身、居住スペースが

とても狭いので、残念ながら、

引越の際に大幅縮小する

ことになりました。


架空の鉄道、京電の模型鉄道を

中心として、それ以外は、

大幅縮小気味…


その分、限られたジャンルに

なったので、架空鉄道の京電が、

とても濃い展開となりました。


あれもこれも人間ひとりでは、

できないので、ジャンルを

絞り濃い世界を展開するほうが

楽しいのかもしれません。


しかし、鉄道趣味の友人も

ここまで濃い世界になると、

共有できる人も限られることに…


想像力を使って、

架空の鉄道、京電は、

まだまだ続きます。


最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20200211記事作成。