京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。 架空の鉄道、京電ブログは移動➡ https://kyoden.hateblo.jp/ 観光記事も移動 ➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

鉄道ライトトーク第30話・動画紹介…京阪スペシャル1997年平日朝ラッシュ時・大和田駅①

今回の鉄道ライトトーク第30話は、

京阪スペシャル1997年4月18日

平日朝ラッシュ時・大和田駅①です。

 

今回は、語る部分が少なく、

鉄道写真スライド動画を

見ていただくことが

中心となっています。

 

京阪は、旧塗装の方がいいですね^^

無いものねだっても仕方がないので、

現在の新塗装の京阪も楽しむように

しています^^;

 

1997年当時の京阪は、変化が多い時期でした。

 

京阪沿線に強力なライバル出現の

時期でもありました、

JR東西線1997年3月の開業ですね、

これにより、

枚方市寝屋川市付近の

沿線住民が、

京阪の駅に向かってバスを乗らず、

反対のJRの駅に向かってバスに

乗るようになってしまいました。

JR東西線が、北新地駅という、

大阪梅田駅に至近距離の駅が開業したからです。

※京阪沿線の乗客が、京阪に乗車して、

京橋乗り換えをする乗客が減った…

 

京阪も東西線対策を色々打ってきました!

朝ラッシュ時に特急が、

中書島枚方市駅停車になり、

3000系にダブルデッカーを投入し、

翌年の1998年に8000系全編成にも

ダブルデッカーを投入すると

発表があった時期でした。

 

最新の9000系セミクロスシート

ラッシュ時の特急運用に新造され、

攻めの京阪の時期で、変化も激しく

おもしろい時期でもありました。

 

しかし、数年後に勝負がつき…

競合区間では、

東西線学研都市線が成長し、

京阪沿線が衰退に…

それでも、

京阪経営陣には、数年後に開業する

中之島線に過大な期待をしていたが、

そこでも、敗戦濃厚に…

 

負けた原因をきちんと精査しないから、

日本経済は、弱い…?

 

暗い話は置いといて、

京阪の華やかな時代の

動画となっています。

youtu.be

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20220713記事作成。