京電の鉄道ブログ♪

鉄道の日常風景を記録しています。 架空の鉄道、京電ブログは移動➡ https://kyoden.hateblo.jp/ 観光記事も移動 ➡https://kyodenkanko.hatenadiary.com/

今日の阪急、何系?

阪急!今日は何系?1099…20231128

今日は、いつもの時刻より1本早めで出勤! 普通3300系と特急9300系に乗車。 いつもの鉄道模型店へ 探し物を購入。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231128記事作成。

阪急!今日は何系?1098…20231127

今日はいつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231127記事作成。

阪急!今日から何系?1097…20231125

今日は、土曜日で混雑していました。 いつもの時刻に出勤! 普通1300系、特急9300系に乗車、 特急座れなかったので、淡路で 快速特急京とれいん雅洛に乗り換え。 この時刻の京とれいん雅洛は、 すいています。 ゆっくり座って出勤! 総持寺駅にて撮影。 最後…

阪急!今日は何系?1096…20231124

今日は、用事があって早めに 家を出ました。 普通7300系と特急1300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231124記事作成。

やっととらえた阪急5300系5313Fの梅田駅開業記念…しかし

夜だったのできれいに撮れません。 ※フラッシュ使えないし… 記録として残します。 車内にも記念ポスターがありました。 5300系5313編成は、数少なくなった 8両編成ですので、なかなか当たりません。 堺筋系統にこの日は入っていた模様… 最後までご覧いただき…

阪急!今日は何系?1095…20231122

今日もいつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231122記事作成。

阪急!今日は何系?1094…20231121

今日は、いつもの列車で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231121記事作成。

阪急!今日は何系?1093…20231120

今日は、いつもより1本うしろで ギリの時刻… 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影 久しぶりに見た?宝塚線8040F 総持寺駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231120記事作成。

阪急!今日は何系?1092…20231118

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通1300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 秋の紅葉シーズンの土曜日なので 京とれいん雅洛も混んでいました。 ここ数年、秋の臨時列車がない、 阪急京都線ですが、 嵐山ゆきを復活してほしいですね。 最後までご…

阪急!今日は何系?1091…20231117

今日は、いつもより1本早い時刻で出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 昨日、南海21001系のジャンク品を 整備するのに、未使用の南海22001系の 床下、床下機器を使用したので 模型店へ行って、中古品の和歌山電鉄 いちご電車を買いました。 人気が無いの…

阪急!今日は何系?1090…20231115

今日はいつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231115記事作成。

阪急!今日は何系?1089…20231114

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231114記事作成。

阪急!今日は何系?1088…20231113

今日は、いつもの時刻で出勤! といいつつダイヤ乱れがあって、 1本早い列車に乗車できました。 山田駅開業50周年記念ヘッドマーク、 やっと撮影できました。 梅田駅は、まだですが… 茨木市駅にて撮影。 大阪梅田ににて撮影。 最後までご覧いただき、 ありが…

阪急!今日は何系?1087…20231111

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通8300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 京都方面、混んでいましたね。 数年前みたいに、 嵐山ゆきの臨時列車出ないかな? 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231111記事作成。

阪急!今日は何系?1086…20231110

今日は、本屋に行って レイルロードの京阪1800系と1900系の 本を買うために早めに家を出ました。 普通8300 系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231110記事作成。

阪急!今日は何系?1085…20231108

今日は、用事で早めに家を出ました。 普通7300系と準急8300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 宝塚線です。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231108記事作成。

阪急!今日は何系?1084…20231107

今日は、いつもより1本早い時刻で出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231107記事作成。

阪急!今日は何系?1083…20231106

今日は、いつもより1本早い時刻で出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 お腹がゆるかったので 撮影時間が取れませんでした。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231106記事作成。

阪急!今日は何系?1082…20231105

世間は、三連休、 私は、フツーに仕事…明日日曜のみ休み。 いつもより1本早い時刻で出勤! 普通5300系と準急3300系で出勤! 特急は、混雑していたのと、 準急が3300系だったので… 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 202…

阪急!今日は何系?1081…20231103

いつもの時刻で出勤! 普通1300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 まだ大阪梅田駅開業記念 ヘッドマークは、 撮影できていない… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231103記事作成。

阪急!今日は何系?1080…20231101

今日は、家を、出るのにバタバタして、 いつも乗車時刻に走って乗車… 普通66系と特急9300 系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 撮影する気分にならなくて、 1列車のみ撮影。 走って疲れたかな…? 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231101記事…

阪急!今日は何系?1079…20231031

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231031記事作成。

阪急!今日は何系?1078…20231030

今日は、仕事前に用事をすませるため、 いつもより1時間近く早めに出勤! 普通7300系と準急5300系に乗車。 写真は、大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 0231030記事作成。

阪急!今日は何系?1077…20231027

今日はいつもより1本早めで出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231027記事作成。

阪急!今日は何系?1076 …20231025

今日はいつもより1本早い列車で出勤! 普通3300系と準急7300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231025記事作成。

阪急!今日は何系?1075…20231024

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて神戸線を撮影。 人身事故発生によりダイヤが乱れ、 何分遅れかで運転していました。 久しぶりにみた、8200系! 神戸線の朝ラッシュ時の撮影も 長い間、していない… 最後までご覧い…

阪急!今日は何系?1074…20231023

今日は、いつもより1本うしろの列車で… ギリ間に合う時刻… 普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 撮影時間もわずかでした… 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231023記事作成。

阪急!今日は何系?1073…20231021

今日は、いつもの時刻で出勤! 普通1300系、特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231021記事作成。

阪急!今日は何系?1072…20231020

今日は、いつもより1本早い列車で出勤! 普通5300系と特急9300系に乗車。 列車待ち時間に総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231020記事作成。

阪急!今日は何系?1071…20231018

今日は、いつも時刻で出勤! 普通66系と特急9300系に乗車。 列車待ち時間に総持寺駅にて撮影。 大阪梅田駅にて撮影、宝塚線です。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231018記事作成。