近鉄、南海、阪堺
今回の鉄道ライトトーク第153話は、 南海貴志川線1994年の記録です。 南海1200形、当時、南海で 最古参の通勤車でした。 釣りかけ駆動の非冷房… 今回初めての訪問ですが、 お気に入りの車両になりました。 今回の動画です♪ youtu.be 現在は、鉄道会社も車両…
今回の鉄道ライトトーク第150話は、 南海ラピート・りんかんの撮影会です。 1992年に南海11000系りんかん登場時の撮影会と 1995年の南海50000系ラピートの撮影です。 鉄道友の会による撮影会に参加したものです。 最後に1983年京阪昇圧前の時期に 撮影した21…
今回は、南海本線に乗車して 加太まで日帰りで 行ってきました。 なんば駅にて撮影。 和歌山市駅にて撮影。 乗車した10000系の車内。 特急サザンの指定席に乗車。 車両は、10000系なので だいぶくたびれていましたね… 枕カバーをきれいにするだけでも 見栄え…
今回の鉄道ライトトーク第139話は、 近鉄1996年の記録② 平日朝ラッシュ時でございます。 朝ラッシュ時に運転される 鮮魚列車の折り返し回送を撮影、 当時は、1481系が活躍していました。 今回、制作した動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがと…
今回の鉄道ライトトーク第133話は、 近鉄1996年の記録①でございます。 今から28年前… 2400系や2600系、8000系の初期車など 今では、廃車になって見れないものも たくさん記録されています。 すそに赤色が入っていた時代ですね、 2024年では、省略されていま…
今回の鉄道ライトトーク第130話は、 南海高野線・乗車記1994年12月23日でございます。 いつもと違い、車両中心の写真ではなく、 駅周辺の風景写真も多く入っています。 今回、制作した動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 2…
阪神甲子園まで乗車した記録です。 普通に乗車して、 大物駅、尼崎駅、甲子園駅で 撮影しました。 大物駅にて撮影。 尼崎駅にて撮影。 数が少なくなった阪神5000系、 青胴車、ジェットカー。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240420記事…
今回の鉄道ライトトーク第127話は、 南海本線・高野線1997年の記録②でございます。 前回に続き、南海本線、高野線の スライド動画になっています。 写真は、急行運用の6000系、 2024年現在でも現役で活躍中! しかし、高野線の急行は、 ズームカーでないと… …
今回の鉄道ライトトーク第126話は、 南海本線・高野線1997年の記録①でございます。 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240407記事作成。
今回の鉄道ライトトーク第121話は、 近鉄1997年4月の記録① 平日朝ラッシュ時でございます。 近鉄の旧塗装のいい時代です♪ 今回の動画です♪ youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20240303記事作成。
近畿日本鉄道の大阪線と奈良線を 鶴橋駅で撮影した記録です。 1997年3月6日撮影。 次々とやってくる電車を 全部撮影するつもりで、 フイルム使いまくりの記録ですね。 今回の動画では、写真41枚を 使用しています。 当時は、まったく貴重でない 記録写真が、…
近畿日本鉄道の大阪線と奈良線を 今里駅で撮影した記録です。 1997年3月6日撮影。 次々とやってくる電車を 全部撮影するつもりで、 フイルム使いまくりの 記録ですね。 今回の動画では、写真50枚を 使用しています。 当時は、まったく貴重でない 記録写真が…
近畿日本鉄道の大阪線と奈良線を 今里駅で撮影した記録です。 1997年3月6日撮影。 次々とやってくる電車を 全部撮影するつもりで、 フイルム使いまくりの 記録ですね。 今回の動画では、写真49枚を 使用しています。 当時は、まったく貴重でない 記録写真が…
働き出して35年以上、初めて、 年末年始に8連休となりました。 そのため、通勤しないので、 阪急!今日は何系? 休載になります。 長期休暇の分、 鉄道模型で楽しんでいます。 前置きが長くなりましたが、 次回の鉄道ライトトークは、 近鉄1997年の記録にな…
今回の鉄道ライトトーク第109話は、 南海1994年朝ラッシュ時の記録でございます。 今回の目的は、朝ラッシュ時に 撮影に行けば、たくさんの 21000系、22000系ズームカーの 旧塗装の撮影ができると思ったからです。 しかし、1枚しか撮影できませんでした… あ…
次回の動画、鉄道ライトトーク第108話は、 南海なんば駅1992年の記録です。 南海の車体塗装が変わりだした頃で、 好きな旧塗装を記録するために 南海なんば駅で撮影しました。 1992年当時は、 ハーフサイズで撮影できる 安価なオートフォーカスカメラで撮影…
今回の鉄道ライトトーク第93話は、 南海本線・高野線1992年の記録です。 関西国際空港の開港が迫る 1992年の南海では、車両の塗装が一新され、 緑という従来のイメージから 白基調のボデイに青とオレンジの ラインになりました。 ズームカーの旧塗装がお気に…
今回の鉄道ライトトーク第85話は、 近鉄名古屋線1997年の記録です。 2023年から比べて、 あまり変化のない、 近鉄名古屋線の通勤車ですが、 今では、見れない車両の記録が 残っていました。 1480系(全廃)や1000系 1001トップ編成(廃車)などや、 近鉄通勤…
今回の鉄道ライトトーク第85話は、 近鉄名古屋線1997年の記録です。 1997年当時、5000円で連続3日間、 近鉄・名鉄・南海が乗れる切符が ありました。 この日は、名鉄、近鉄名古屋線中心に 撮影しました。 近鉄名古屋線の蟹江駅で撮影。 近鉄名古屋線・米野駅…
今回の鉄道ライトトーク第72話は、 近鉄1993年の記録②です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回の撮影の目的は、 近鉄奈良線・大阪線の 朝のラッシュ時です。 ★写真の枚数が多く、 2回に分けて動画を…
ランキング参加中鉄道 毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 近鉄奈良・大阪線1993年の記録②です。 ★公開は、今週中にいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録になっていま…
ランキング参加中鉄道 今回の鉄道ライトトーク第71話は、 近鉄1993年の記録①です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回の撮影の目的は、 近鉄奈良線・大阪線の 朝のラッシュ時です。 ★写真の枚数が多く…
ランキング参加中鉄道 次の鉄道ライトトークを制作中! 毎週1本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 近鉄奈良・大阪線1993年の記録です。 ★公開は、制作が遅れていますので、 近いうちにいたします。 鉄道写真を復活してまもない頃、…
今回の鉄道ライトトーク第69話は、 南海1993年の記録です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 今回の記録は、新塗装が進む 南海本線、高野線を 新今宮駅にて撮影しました。 目的は、新塗装化で消滅する、 …
次の鉄道ライトトークを制作中! 毎週1本から2本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 南海本線・高野線1993年の記録・新今宮駅です。 ★公開は、来週の予定です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮…
今回の鉄道ライトトーク第64話は、 近鉄20100系あおぞら1993年の記録です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録です。 近鉄20100系あおぞら 高安車庫で撮影 有名な車両で乗りたかったのですが、 乗ることはできま…
毎週1本から2本ペースで制作しています、 鉄道ライトトーク(動画)ですが、 今回は、近鉄20100系あおぞら 1993年の記録です。 ★公開は、1月12日木曜日の予定です。 鉄道写真を復活してまもない頃、 安価なオートフォーカスカメラで 撮影した記録になってい…
今回の鉄道ライトトーク第44話は、 南海高野線19940115 休日ダイヤ朝・新今宮駅です。 南海本線の倍近い写真があります、 やはり、高野線の方が好きみたい♪ 急行・高野山ゆき22000系と 特急りんかん・なんばゆき30000系 当時の最新編成2000系2031F 2両編成×2…
今回の鉄道ライトトーク第43話は、 南海本線19940115 休日ダイヤ朝・新今宮駅です。 南海本線7000系旧塗装。 1994年1月の記録です。 関西国際空港が この年の9月に開港するので、 南海が急変貌しています。 駅も車両も模様替え… まだ、関空特急ラピートは 登…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 次回の鉄道ライトトークを制作中で、 南海本線・高野線1994年新今宮駅です。 2回に分けて、南海高野線・南海本線で 公開予定です。 阪急・京阪を中心に 動画を作成してきましたが、 今回は、南海を初めて作成…